top of page
![]() 助産院を併設した住まい |
---|
![]() 外壁廻りは厚貫に竹小舞を施し、土壁塗りとしました |
![]() 貫の内側に掻いた竹小舞に、部屋内側から土壁を塗って行きます |
![]() 平屋の様な佇まいですが2階建て |
![]() ゆったりとした共用玄関から、住宅部分と助産院に分かれる平面形 |
![]() 住宅部分。薪ストーブを設置しました。吹抜けを介し、2階にも暖気が流れて行きます。 |
![]() 助産院部分。子供たちがゴロゴロできる様に、畳敷きとしました。 |
![]() 建物中央に配した階段を昇ると、プライベートな住居空間 |
![]() 階段ホールの障子を開けると、玄関ホールとつながります |
![]() 手作りの木 製看板 |
「陽だまり助産院」
―母なるすまい―
助産院を併設した住まい。
計画当初から母性を感じさせる、優しい建物にしたいと考えていました。
2階建てですが、6寸勾配の大屋根が掛けられ、一見すると平屋の様な佇まい。急勾配の屋根面を反映した内部空間は、優しく包まれる様な印象を受けます。
日常生活の場であり、仕事場でもある住まい。生活のリズムをゆったりと刻める様、二つの領域の間に 適度な距離感を保つことに留意しました。
特徴:土壁、厚貫、小舞壁、薪ストーブ
所在地
浜松市
竣工
2018年7月
施工:番匠
bottom of page